2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

鳥取とフランス映画

最近「鳥取」という言葉を見るとすぐ反応します。今度は『キネマ旬報』のコラムで、谷口ジロー原作のフランス映画『遥かなる町へ』が紹介されていました。谷口ジローは漫画雑誌でも読んでいましたけれど、一番よかったのは『漫画アクション』に連載された『…

鳥取と二十世紀梨

母方の祖父の故郷、鳥取から二十世紀梨が送られてきました。僕が生まれた頃亡くなった祖父は鳥取から稚内に移住して、母の進学を機に札幌に引っ越してきたようです。そのあたりの事情は間違っているかも知れないけれど、確かめるすべもないので。明治期に本…

ゼミ生の嘆き

4年ゼミの2学期最初は、9名中4名出席。入院2名。体調不良1名。旅行中1名。で、4名でおしゃべりをしてしまった。いつもきちんと勉強しないゼミの様に聞こえるかも知れないけれど。やる時はやっています。 で、9名中就職が決まっていない4名のうちの一人がある…

理想の組み合わせ

週に1〜2回ランチに通うテレビ塔近くの「チャイナ・パーク」のランチは数種類あるけれどAランチは肉系のメインのオカズに、少し小さめの副菜がついて682円。僕は単品ではレバニラ炒めとカニ玉が好きだけれど、どちらも700〜800円以上もする。量も多い。この…

戦争と文学

土曜日支部学会の研究談話会で東京工大のUさんが発表してくれました。4月以来休んでいた支部の活動停滞を心配して発表を買って出てくれました。マーク・トウェインの南北戦争における関わりと作品について、詳しく論じてくれました。 トウェインは南北戦争を…

オータム・フェスト

今日から29日まで大通りの4丁目から7丁目まで「オータム・フェスト」という食のイベントが始まりました。道内の海産物やラーメン、札幌市内のレストランのピザやパスタ、そして様々なビールやワイン、日本酒などが楽しめます。 今日は午前中に会議が終わり、…

英語の表記

7月に道新から出た『自然ガイド 藻岩山・円山』と言う本の英語のタイトルの監修を頼まれました。市民に身近な藻岩山・円山を中心として豊かな自然を紹介・解説したネイチャーガイドの本です。山の木々・花・野鳥など多彩な写真や解説を掲載して、近郊の手稲…

Learning Commonsについて

昨日学長のもとで図書館長、教育開発運営委員長とともに、「ラーニング・コモンズ」の補助金申請の説明を受けました。これは数年前から各大学でも取り組んでいて、うちの大学は例によってのんびりしているので、今年はじめに教育開発運営委員会に検討するよ…

US Open 雑感

前のブログとの間に時間が空いたのは、2学期がひたひたと近づいているからなのか、何か書く話題がないからなのか。1週間くらい空くのは時々ありますが。ただ書けばいい訳ではないので、それなりに意味がないと書く方も読む方も面白くないし。とこんな風にブ…

コミュニケーション

今年テニス・コートに来なかった仲間が先週顔を出しました。理由は白内障の手術をしたので、数ケ月運動が出来なかったという事でした。僕も3月に目の検査に行った時に緑内障の検査をして一応大丈夫だったけれど、半年後に来るように言われていました。 でも…

夏の終わり

先週は福島でセミの鳴き声を随分と聞いたのですが、札幌では秋の虫の声。 金曜夜に福島から戻り、土曜は雨の中、テニスの練習。日曜日は2年ぶりに小樽商大との定期戦が実現しました。昨年は商大のある件が理由で中止になり、今回も天気が危ぶまれましたが、…