2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒップホップの事

来年6月の学会と3月の学部のイベントでの発表を一部リンクさせて、またヒップホップについて勉強しています。このブログの前の出来事なので詳しく書いていませんが、2000年同志社大学でのシンポジウムで、北海道の仲間と「ポストモダン都市ニューヨーク」と…

旅と日常

今年は大学評価の委員をしたので、普段なら年2回程度の旅行が6回に増えて、4月以降毎月のように東京その他にでかけました。しかも不幸なことにちょうど今年は春からめまい、腰痛、そして秋の喘息と喉の不調で、来年度(2018年3月)でやめる早期退職を決めた…

アイデンティティもまた越境する

11月12日(土)深夜「100分de名著スペシャル 手塚治虫」を見ました。僕自体は手塚漫画のいい読者ではないのですが、当然のように部分的には読んでいて、この紹介・分析はとても面白かった。 異性装のブルボンヌとかいう人の考察は、深くて明快で印象的でした…

『プロット・アゲンスト・アメリカ』と歴史改変物語

2004年に出版され、2014年に翻訳されたフィリップ・ロスの『プロット・アゲンスト・アメリカ』を2016年に読んでいます。2年前に書店で見てから気になっていました。1933年にロスが生まれた頃、ローズベルトとの大統領選に勝ったチャールズ・リンドバーグの時…

ミュージカルについて

朝起きたら外は真っ白。今年初めて雪かきをしました。そしてこのブログをアップしたら、朝風呂〜朝酒に。 という訳でまた「アメリカ文化論」の講義の準備の一環です。というのは今までの「アメリカの都市と郊外」というコンセプトでは、研究的にはよくても学…

『ストレイト・アウタ・コンプトン』(2015)

1986年に結成されたNWAの成功と崩壊(と再結成)の物語。メンバーは今でも40代後半か50そこそこなので、19歳から22歳の若者たちだった。NWAはNigga with Attitudeつまり「主張する黒人」で、もちろんNiggaは黒人への差別語を黒人たちが逆手にとって…

今度はヒップホップ

来年の6月に早稲田大学で開催されるアメリカ学会の「ヒップホップ部会」で話をしないかというメールが来ました。最近のヒップホップをめぐる文化的・社会的状況については不案内なのですが、久しぶりに勉強をし直してみたいと思っています。 そこでは「ヒッ…