2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

不可解な問い

ブッカ―賞を受賞したリチャード・フラナガンの事を「北米文化論」で話題にしようと。去年はノーベル文学賞を受賞したアリス・マンローを取り上げた。カナダとオーストラリアの作家なので、ちょうど「英文学」って何かという説明に使えます。ま英語圏の文学と…

下手な司会

ここ10日間くらいは、昨日の学部の学会の準備に追われていた。と、言うかその事の準備に時間的に追われていたと言うよりも、頭がその事から離れなかったというべきか。どこの大学でもそうだという訳ではないだろうが、内の大学は学部毎に小さな学会があって…

アイリッシュ・ウィスキーが好き

アイリッシュ・ウィスキーだけに見られるのが、100%大麦を使いながら、大麦を発酵させたモルトとそうでないものを両方使って蒸留する方式だそうです。これがピリッとした味を生み出し、アイリッシュ・ウィスキーを独特のものにしているんでしょうね。何か土…

カインとアベルの物語

ランディ・ニューマンの”God’s Song”を来週取り上げる予定です。といっても学生が自分で選んだ曲なのですが、1学期に使った”Sail Away” (1972年、Sail Away)で興味を持ったような。この「神の歌」もまたニューマンの「セール・アウェー」や、代表作”Short …

USBメモリーが

この4,5年愛用しているUSBメモリーが言う事を聞かなくなった。どのパソコンでも認識しない。内容の7〜8割はバックアップしているのですが、最近数週間の分は闇の中です。週1回はバックアップしておけばよかった。データ復旧のお助けがいないかと調べると職…

ワイエスの再評価!

ずっと文化研究とジャーナリストの共通性について感じていました。その共通性とは専門性が相対的にない事です。相対的と慎重に言ったのは、文化研究の方は文学研究よりも広く浅くなる傾向がありそうですが、研究と名がついている限り研究の方法について自覚…