誕生日月間

誕生日〜誕生日週間から拡大して、今月は少しのんびりして美味しいお酒を飲もうと決めました。それで山口県のお酒「獺祭」をアマゾンで注文して届いたので、近所のお店で買った鰈の刺身で一杯。「獺祭」については2009年10月22日に少し書いているので、ここではふれません。でも獺祭は蕎麦屋さんでも家で飲んでも味はぶれていない。品質管理がいいのでしょうか、かなり有名になっても一定の味が確保されているのは、信頼度が高くなります。
 さてブログにログインして管理頁を見ると、105日間連続となっていました。12月6日から続けています。続ける事自体に意味がある訳ではありませんが、少し挑戦的な意味もあります。もちろん書きたくないテーマを無理に書く事はありません。でも連続を意識する前なら、本当に書きたい事しか書かなかったのに、今は少し書きたい程度のテーマをふくらませる事もあったり。
 「〜について」というメタ的思考が好きと言うか、癖になっていると言う事も何度も書いていますが、「ブログについて」も時々考えます。研究・授業・大学・趣味・社会等について、最終結論ではなく、中間報告的な準備的なレベルで書いてみようと。前にアメリカ絵画について調べながら書いて、それをまとめて「北米文化論」に使いました。ゼミの運営についても、報告のような愚痴のような反省文のような事も時々書いています。
 それと別のブログで読んでなるほどと思いましたが、文を書く練習にもなるんですね。もちろん読み手にもそれなりに意味のある内容を書いて、それが結果的に作文の練習になるというのは、書き続ける大きな理由になります。ただ12月からこの3月は授業がほぼない時期だという事も、続けられた理由かも知れません。つまり、時間もあった。それと新たな研究を始めたり、今までの研究をまとめるという意欲や気力がないのも事実です。え〜と、還暦プチうつ的な。その空白を埋めるためのブログ。でも卒業式の前に、ガイダンスの準備などで、新学期が見えてきたので、そろそろ中断してもいいかも。