まだ計画停電

 この1週間は計画停電への対応に追われました。先週木曜日に危機管理員会で停電が実施された場合の基本方針が決まり、教務的な事は僕が担当する事に。
 休講をした場合、補講はできない(こんな事を言っていいのだろうか)。しかし15回目に到達度チェック=試験をする場合は、担当者の判断で評価を出す。これについてはもう少し前に連絡があれば、最終週の前にでも試験ができたのに、という声もありました。
 来週から始まる定期試験中に停電が実施された場合は、定期試験期間終了後に中止になった試験を行うなど、文書を作ってG-PLUSに配信。学生用と院生用、教員用と非常勤講師用、少しづつ違います。
 学生に聞くと、まだネット上の情報を見ていない。計画表の停電予定をそこは試験が中止になると思いこんでいる学生もいそうです。この授業最終週と定期試験の対応案を作ったと思ったら、9月ははじめに実施する1学期定期試験の追試験の対応も考えなくてはいけない。この時期まで計画停電よていなのですが、少し迷った後、一気に追試験対応案まで作ってしまいました。