レポートとネット

 定期試験は今日が最終日で、火曜日に大量発生した不正行為はぴたっととまった。あれは何だったんだろう。最後の自筆ノートだと言い張った学生に処分を言い渡しましたが、そこでもコピーだと認めず、その後科目担当者と所属学部事務に電話をよこし、謝罪したいとの事。もちろん断りました。処分を緩くしてほしいというのではないと言っていたらしいけれど・・・
 さて1学期の担当科目の成績も提出。ロックやR&Bの歌詞を読んでいる科目のレポートは、仮に10本中3本はけっこういい、4本はまあまあ、あとの3本はちょっと・・・という配分だろうか。その最後の3本の内、2本は同じロックの名曲を扱っていて、最初は気付かなかったけれど同じ表現が多い。うーん、これはネットからの無断借用で、引用と断って書きなさいと厳しく評価しました。うち一人は表記にもだいぶ難があったし。
 しかし最後に不可をつけたレポートは日本語の体をなしていない。こんなレポートは初めてでした。4年生の女子でしたけれど。英語の翻訳ソフトで訳したような、とても不思議な日本語でした。しかも本人はそんなものを貼り付けて、少しは日本語らしく体裁を整える最小限の努力せずに、ろくに読み直しもしないで提出したようでした。
 10本読むのに3時間かかりましたから、1本平均15分で読んで理解して、コメント、そして評価。前にも書きましたけれど、学生の非論理的な文章に付き合うと、酩酊したような、車酔いのような状態で、頭がふらふらしてきます。もちろんBプラス(僕としてはいい評価です)だけでなく、Aを付けられるレポートもありました事も付け加えて終わります。後1時間半で2部も終わり、1学期の定期試験は終了して帰宅。シャワー+ビール[+ウィスキ)。明日はテニス。夕方は高校の友人と飲み会。日曜は数年前に亡くなった友人のお墓詣りに旭川へ。夕方はかみさんの実家のメンバーと大通りビア・ガーデン。月曜日は結婚記念日で、15年もったので、さきほど奥さんへのプレゼントにネックレスを三越ティファニーで買ってきました。もちろんそんな高価なものではありませんけれど。