リスニングの失敗!

 昨日は4日間の一般入試の4日目人文学部の試験があった。1部英米文化の受験者は地方会場も含めて400名くらいだろうか。若干の減か。北星学園の知り合いの話では昨年並みというので、少々心配。
 さて朝から「選択科目」、「国語」そして最後の3時間目の試験は英語(リスニング20分)を含む。このリスニングはセンター試験とは違い、CDをカセット・デッキを会場のスピーカーを通して流すという原始的な方法です。その操作責任者になったのですが、以前にもやったし、関係者でリハーサルもしたのですが、失敗。
 本機をアンプにつなぎ、予備機はアンプにつなぐ端子を用意して本機の30秒後に作動。本機がトラブった時に使うためです。このCDカセット・デッキが電源を入れてスタンバイしていても、もう一度電源を押し直さないと動かないものらしい。その辺りを確認していなかった。入試の説明にもそれは入れておいてほしかったが・・・
 慌てたが、1分後に押し直してトラブルは小さなものに収まったが、その間連絡員を通して試験本部とやり取りをし、受験生には1分間の延長を口頭と場所で通知。最後の時間にけっこう焦りました。でも関係者がみんな落ち着いて対処してくれたのでよかった。もうこれでリスニングのお役目は来ないだろうと?思います。