ゼミ初年度終了

 初めて担当した専門ゼミ(1年生の基礎ゼミとは異なる、3・4年の演習)が昨日終わった。
 教養部〜経済学部〜人文学部と、何度も触れてきたように、1991年文部省の大学設置基準大綱化以降の大学教育の変動の波をもろに浴びてきた教養教育担当者の一人として、感慨深いものがあります。
 自分の専門と近い人文学部にいても、採用時の英語担当の縛りがあって、担当科目の半分以上が共通教育科目。共通教育の重要性を認識しているのではあるが、もう少し学部の専門教育を担えるように勤務先の方針が柔軟になって欲しいとの気持ちも強い。
 で初めてのゼミ(2年続き)の初年度が昨日終了。4月以降の各自の研究テーマ・計画について発表してもらう。その後来年のシラバスの説明。
 3年から4年まで続くゼミなので、3年次のテキスト講読とグループ・ディスカッション、4年次発表のテーマ決定などをしてきた。こちらの不手際で、3年次で発表する予定が、途中で4年生の前期でもいい事になってしまった。反省する点多々。
買ってきた焼き菓子・クッキー(白金台のプルミエ)とリプトンの紅茶でティー・パーティをしました。写真は学部のゼミ紹介用に撮ったものです。