京都は緑が多い

土曜日の午前中は、司会の準備。その後、ホテルのある烏丸御池から散歩。大丸デパートのたぶん裏手の方から出るとあの有名な京都の台所、錦市場がありました。狭くて長い市場を散策。途中で豆乳ソフトクリームにトライ、失敗。ここも人が多く、京都の町並みは狭くても風情があっていいのですが、観光客が集中する事を前提としていないので、この混雑には閉所恐怖症ぎみの僕にとってはつらいので途中でリタイア。
京大のそばの河原町まで出て、鴨川の土手を散歩しました。ここは広々としていいです。午後2人の発表者と打ち合わせ、そして本番は無事終了しました。発表者の研究がうまく聴衆に伝わるようにお手伝いする役割なので終わるとホッとします。研究仲間・友人が来て、質問をしてくれたりして。
一旦ホテルに戻り、夕方は京大の百周年時計台記念館が会場の懇親会へ。ここでは12月の支部大会に講師として来てくれるT先生にご挨拶。ブログ本を引き受けてくれた出版社に社長(飲み仲間)と雑談。早目に引き上げて恒例の北海道支部の同窓会へ。祇園の小路にあるお店に少し遅れて辿りつく。ここもすごい賑わいで前に進むことができないくらい。関西支部にいる北海道支部の会員の知り合いのお店で、全国あちこちの支部にいる北海道出身者が1年ぶりに集まって歓談しました。
翌日は合間を見て、京都市植物園へ。ここは最寄りの地下鉄の駅北大路を出て植物園へ向かう、鴨川の河原の風景がとても素敵でした。半年ぶりの学会は、研究や交流そしてその他の点でも充実した出張になりました。
写真は少しぼやけていますが、植物園の竹コーナーにあったミニ竹林。北海道にはない風景です。